こんにちは!きよぴおです!
今日もブログを読んでくださりありがとうございます!!
あなたは自分のことが
好きですか?
すぐに
「はい!」
と答えられる人はどのくらいいるでしょう。
おそらく少ない気がします。
きよぴおも以前は
自分のことが
大嫌いでした。
本当に自分が嫌いで、
こういうことを考えている
自分も嫌いでした。
でも、あんなに自分のことが
大嫌いだったのですが。
今は自分のことが好きなんです。
「いいじゃん!自分!」
そう思えるようになっているんです。
そして自己肯定感を高く保てています。
驚きの変化です!
ここに至るには、ある方法が
ありました。
これを知れば
自分が大嫌いという人も
自分を好きになり自己肯定感を高める
きっかけを知ることができます。
きよぴおのように
「いいじゃん!自分!」
そう思えるようになります!
逆に、このまま放置すると
これから先も
ずっと自分のことが嫌いです。
自分のことが嫌いなまま
毎日生活し続けることになるのです。
朝起きても、ごはんを食べていても
テレビを見ていても
自分のことが大嫌いなんです。
自己肯定感とは無縁の状態です。
そんな風に思っている自分といると、
だんだんとメンタルを病んでしまいます。
自分のことが好きになり、
自己肯定感を高めて人生を楽しめるように。
明日の自分が楽しみと
思えるようになりましょう!
自分のことが嫌いな理由
そもそも、どうして
自分のことが嫌いなのでしょうか?
ただ嫌いという気持ちにも、
向き合ってみると
色々な理由があると思います。
まずは、自分が嫌いという気持ちの
理由を探してみましょう。
自分に対して厳しすぎるから
自分のことが嫌いという気持ちには
自分に対して厳しすぎるから
というのがまずあります。
自分のやることに対する
評価がとても厳しいのです。
「もっとうまくできなければ。」
「もっと丁寧に、早くできないと。」
「こんな程度でうまくできたなんて
とてもいえない。全然うまくない。」
一見すると向上心の強い
頑張り屋さんに思えます。
しかし、完璧主義なところが
強く出てしまうと
状況は変わります。
周りがどんなに自分を評価しても
自分自身は全く納得できないのです。
それどころか日本はこれを
『謙虚で素敵』
とほめる習慣があります。
そうすると
よりいっそう自分に厳しくなっていきます。
そして、そんな厳しさに応えられない
自分が嫌いになっていってしまいます。
周りの人が
できていたらほめるのに。
自分に対しての
期待値がすごく高い状態なのです。
それゆえに、高い期待値を超えられない
自分が嫌いになってしまうのです。
周りと比較する人生を歩んでいるから
次に、自分のことが嫌い
という気持ちには
周りと比較し続けた人生があるからです。
生きていると誰かと比較されます。
頼んでもいないのにです。
親から兄弟と比較され
親戚と比較され
友だちと比較されます。
「あの子はあんなにできるって。
あなたも頑張りなさい。」
1度は言われたことが
あるのではないでしょうか。
これを言われ続けると
「自分は頑張れていないんだ。」
と考えてしまうようになります。
頑張っても頑張っても
周りと比較される。
「あなたはとても頑張っているね。」
そう言ってもらいたいだけなのに。
そのうちに、頑張っても周りには
かなわない自分が
嫌になってきてしまうのです。
「どうせ頑張ったって変わらない。」
「自分は底辺だから。
みんなみたいにはできない。」
そう考え始めてしまい、
頑張ることもやめてしまいます。
そして心のどこかで
「頑張れない自分が嫌い」
と思ってしまうのです。
自立していないから
続いて、自分のことが嫌いな気持ちになるのは
自立ができてないから
ということがあげられます。
自立というのは
他人からの支配などを受けずに
存在していることです。
精神的に支えてくれる人などがいなくても、
それだけで存在していられることです。
自分自身が自立できていないと
うまくいかないときに
誰かのせいにしてしまいがちです。
「こんな風に育てた親のせい。」
「大変な仕事ばかりやらせる会社のせい。」
「人生がうまくいかないのは社会のせい。」
誰かのせいにして、自分の責任から
逃げているのです。
そうすると、
自分の大切なことからも
逃げるようになってしまいます。
その結果自分の人生が
うまくいかなくなり
そんな自分が嫌いになってしまいます。
自分のことを好きになる練習をしよう
そうやって
自分が嫌いな理由を探せたら
今度は自分のことを
好きになる練習をしていきましょう。
急に好きにはなれないです。
時間をかけて好きになっていきましょう。
寝る前に自分のいいところを5個思い出す
これは絶対にやって欲しい
ということがあります。
それは、寝る前に
自分のいいところを5個
思い出してみることです。
「今日は出したものをちゃんと
片づけられた!」
「今日はありがとうがたくさん言えた!」
「他の人に席をゆずってあげた!」
本当に小さなことでいいのです。
5個思い出してみましょう。
そして、これを毎日続けましょう。
毎日やっていたらネタが
尽きちゃうよ…。
被ってもいいんです。
それだけあなたに同じ
いいところがあるということなのですから。
毎日続けるとどうなるのか。
自分のいいところを
自分で認められるようになっていきます。
「自分、意外といいところが
たくさんあるんだな。」
そう思えたら、バッチリです!
鏡の前に立ったら「自分、最高だよ!」
次は、オススメのアファメーションです。
アファメーションとは、自分にポジティブな言葉をかける暗示のようなものです。
鏡の前に立ったら
「自分、最高だよ!」
と言ってあげてください。
声に出して言うのが効果的です。
その時には笑顔も忘れずに!
朝起きたとき、
顔を洗ったとき
トイレの後の手洗い
1日に何度も鏡の前に
立つかと思います。
そのたびに笑顔で
「自分、最高だよ!」
そう言ってみてください。
最初は
何をさせられているんだ
と思うかもしれません。
しかし続けていると
自分の心がふわっと
うれしい気持ちになっていきます。
周りに人がいて恥ずかしいときは
口パクで言うなどするといいと思います。
これを毎日続けると
鏡の前に立つと
自然と笑顔が出るようになります。
きよぴおも、鏡の前に立って
どんより憂鬱…。
ということはなくなりました。
繰り返すと本当に
自分いいじゃん!と思えるように
なっていきます。
どんな自分も自分だよ
そして知っておいてもらいたいことは
『どんな自分も自分』ということ。
理想はあると思います。
「こうなりたい!」という
願望もあると思います。
でもそうなれない自分を
嫌いになるのは違います。
なかなかそうなれない自分も
自分だと受け入れましょう。
うまくできないことも
落ち込んでしまうことも
自分なんです。
それが自分自身です。
ありのままの自分を受け止めて
みましょう。
そんな自分なんて大嫌い
最初は思うかもしれません。
すぐに受け入れられなくても
少しずつ、ゆっくりでいいです。
「こんな自分もいいじゃないか。」
「完璧じゃなくたって、ちょっとくらい
うまくできなくたって、自分らしい。」
そうやって自分を
受け入れていきましょう。
時間をかけて自分を好きになろう
自分を嫌いと思っている人は
すぐには自分のことを
好きにはなれないと思います。
でも、最初はそれでいいです。
この記事を読んで、
「ちょっと自分のことを
考えてみようかな?」
そう思えたら
自分が変わり始めた証拠です。
きよぴおもすぐには自分を
好きになれていません。
時間をかけて、
「こんな自分もいいんじゃないか?」
と思えるようになったんです。
そのためには、続けてみることが
大切ですよ。
大丈夫です。
変わりたいという気持ちがある限り
あなたは変わることができます!
まとめ
自分が大好き。
そうやって言えない人は
多いと思います。
それにはちゃんと理由が
あるのです。
理由が分かれば、対策ができる。
そうすれば、どんどん
変わっていくことができます。
そうすれば、自己肯定感もどんどん高まっていきます!
自分を大好きになって自己肯定感を高め、
「自分の人生を生きていてよかった…!」
そう思えるようになっていきましょう!
きよぴおは、ブログのほかにTwitter、Instagramでも情報発信しています。
公式LINEでは、自己肯定感を高めるための情報のほか、プレゼント企画も行っています。ぜひこの機会にご登録ください。
きよぴおは今日も星に願います。
このブログを最後まで読んでくださったあなたの人生が、明るく楽しい人生になりますように。
コメント